14 火天大有

火天大有

かてんたいゆう


大いに有するは中天の太陽。

日輪の女王のとびきりの笑顔。

雲に隠れてもなお笑うその根拠。

ツキに追われてもなお笑う、

そのプライド。

占的


運勢

盛運の時。全ての事が順調だが慢心してはいけない。


願い事

願い事は叶う。


金談

金運に恵まれる。調子に乗ると失敗。


恋愛

成功する。女性は慎みを旨とする。


開業

始めて良し。但し調子に乗らないように。


転業

転じて吉。


就職

望みより良い職に就く。


旅行

順調に行く。但し費用倒れに注意。


移転

転じて吉。


もつれ事

都合よく解決するも意外な費用を要す。


病気怪我

発熱に注意。しばらく様子を見る。


試験

合格する。但し油断しないように。


人探し

便りはあるものの遠方に向かう。


物探し

見つかる。南か西北の高所にある。


吉方位

南。及び西北。


凶方位

北。および西南。


二段占


初爻

現状維持に努める。

50 火風鼎


二爻

積極的に進んで吉。

30 離爲火


三爻

物事は公明正大に。私利私欲に走ってはいけない。

38 火沢睽


四爻

強運。順調だが節度も大切。

26 山天大畜


五爻

幸運に恵まれる。堂々と進む。人との協力が肝心。吉。

01 乾為天


上爻

万事順調なんでも思い通り。大吉。

34 雷天大壮