26 山天大畜

26 さんてんたいちく


かえるのうた

カエル
「いらっしゃい。」

便利屋のガイコツ
「出来た?」

カエル
「出来てるよ。」

茶番をトばす。

便利屋のガイコツ
「おお。すげえな。」

カエル
「ちょっと恥ずかしいけどこんなモンで勘弁してくれ。」

便利屋のガイコツ
「思ったよりしっかりしてるじゃん。」

カエル
「そう?」

便利屋のガイコツ
「うん。流石。」

カエル
「多分大丈夫だとは思うけど、走ってみてだね。」

カエル
「雨漏りするかも知れないし。」

便利屋のガイコツ
「後で試運転も兼ねてドライブしてくる。」

カエル
「そうして。」

便利屋のガイコツ
「倉庫場所取っちゃってごめんね。」

カエル
「いいよ。オレには広すぎるもの。」

便利屋のガイコツ
「確かに広い。そして何も無い。」

カエル
「作業台と工具棚がありますけど。」

便利屋のガイコツ
「それしかない。」

便利屋のガイコツ
「トラック1台入れてもまだこんなに広い。もったいねえ。」

便利屋のガイコツ
「このスペースを何か有効利用しようとは思わなかったのか?」

カエル
「何も無いって事に意味の有る場所がキミの心の中にもあるだろ?」

便利屋のガイコツ
「オレの精神世界の事はどうでもいいんだよ。このままじゃ宝の持ち腐れだっつってんだよ。」

カエル
「でも在庫抱える仕事じゃないしさ、ココに住んでいいって言うから住んでるだけだし。」

便利屋のガイコツ
「誰に?」

カエル
「王様。」

便利屋のガイコツ
「王様とお知り合いの方でしたか。」

カエル
「全然。」

便利屋のガイコツ
「は?」

カエル
「でもほらコレ。」

便利屋のガイコツ
「王冠じゃん。本物?」

カエル
「多分。王様が置いてったんだ。」

便利屋のガイコツ
「ふーん。」

カエル
「なんだよ。欲しいの?」

便利屋のガイコツ
「いや、そうじゃなくて。ただちょっと見覚えが。」

カエル
「まさか生前は王族の方でいらっしゃったんですか?」

便利屋のガイコツ
「全然。でも気になるなーコレ。」

カエル
「あげないよ。オレのじゃないからな。」

便利屋のガイコツ
「いらねえよ。」

カエル
「まあいいや。でも言われてみれば確かに広いし殺風景かも知れない。」

便利屋のガイコツ
「そうだろー。」

カエル
「キミの事務所にしたら?電気も水もあるし。家賃も安くしとくよ。」

便利屋のガイコツ
「ヤダよ。こないだのアウトローの兄ちゃんみたいな連中が訪ねてくるかもじゃん。」

カエル
「でも良いお客さんとかも来るかも知れないよ。」

便利屋のガイコツ
「いいや。自分の足で探すよ。一人で捌けなくなっても困るし。」

カエル
「そうかい。」

便利屋のガイコツ
「どのみちこのままじゃ寂しいから椅子とかソファとか拾ってきて置いておこうよ。私立探偵の事務所みたいに。」

カエル
「探偵もやるの?」

便利屋のガイコツ
「いや、やらないけどさ。」

カエル
「まあ、ソファでもなんでも必要なものは置いといていいからさ。」

便利屋のガイコツ
「ありがとう。なんか拾って来るのは得意なんだ。」

カエル
「カサも落ちてたら拾ってきてよ。直して売るからさ。」

便利屋のガイコツ
「わかったよ。じゃあ、試運転がてらちょっと行って来るわ。」

カエル
「行ってらっしゃい。」

カエル
「コレ、倉庫のカギね。遅くなったら車置いて勝手に帰ってもいいからね。」

便利屋のガイコツ
「ありがとう。そうするよ。」

カエル
「またね。」



山天大畜
さんてんたいちく


内卦の天を外卦の山が止める。
天は家族で言うと父親。山は三男を表してる。風天小畜ではか弱い事で有名な巽の長女が父親を止めようとしてふわっとしか止められなかった卦だけど、ヤングでマウンテンな三男はがっつり止める。

大いに止め、大いに蓄え、大いに養う。
止める力が強いので、解き放たれる力も相当強いはず。

例えるならバネや弓のイメージ。あとチョロQか。魔貫光殺法か。

魔貫光殺法が予測変換で出てくるこんな世の中。


卦辞

大畜。貞に利ろし。
家食せずして吉。
大川を渉るに利ろし。

たいちく。ていによろし。
かしょくせずしてきち。
たいせんをわたるによろし。

正しい心で大いに止め、蓄え、養う。
実力も充分に備わり準備も整ったので、家を出てその力を人の為に使う。吉。
川を渡るような大きな事を行ってもよい。

せっかく貯めたエネルギーも考えて使わないとダメだし、貯めてないならエネルギーもショボい。

もうちょっとだけどまだ動かない。時期を待ちつつ力を貯めて。


爻辞

手に入れた大きな力もコントロール出来てこそ。


初爻

厲うき有り。已むに利ろし。

あやうきあり。やむによろし。

危険。止まった方がいい。

時期尚早。今はストップ。
慌てず焦らず、弱い者から奪わず。


二爻

輿輹を説く。

よ ふくをとく。

車の車輪を外す。

自発的に動けなくする。
自らに枷を付ける。
動けないなら止まって鍛えるしかないよね。

忍者は耐え忍ぶ者でござるよ。


三爻

良馬逐う。艱貞に利ろし。
日に輿衛を閑う。

往く攸有るに利ろし。

りょうばおう。かんていによろし。
ひびによえいをならう。
ゆくところあるによろし。

良い馬に車をつけて進む。
でも調子に乗ってはいけない。
馬車の操縦と守り方も身に着けるべき。
その後だったら積極的に行動しても良い。

道具は使いこなせなければただのガラクタ。
宝の持ち腐れ。
耳が痛え。


四爻

童牛の牿。元吉。

どうぎゅうのこく。げんきつ。

仔牛の角は柔らかく傷付きやすいので、ぶつけて傷がつかないように当て木を付ける。
元吉。

予防、防止が結局大事。危険予知。

優秀な人材が道を踏み外さないように守る。
守ってくれ。優秀じゃないし新人でもないけど。


五爻

豶豕の牙。吉。

ふんしのが。きち。

去勢された猪豚の牙。吉。

荒ぶるイノシシもきちんとコントロール出来れば頼もしい味方に。

力の使い方。


上爻

何天の衢。亨る。

かてんのく。とおる。

誰にもジャマされない大通り。なんでも思い通り。

大畜の極。
今の今まで蓄えてきた力を解き放つ時。

くれぐれも変なモノ開放しないように。


コメントを残す