雨の日曜日。

category:

雨の日曜日。早起き日曜日。頼まれ事の日曜日。雨の日の外出は好きではないが、用事があるからしょうがない。

地元のクリーンデー。要はゴミ拾い。雨天決行。見知らぬ農道。知らなかったよ、こんな道があるなんてさ。

子供の頃から住んでたわけじゃない。大人になって、車に乗るようになってから住み着いた土地だ、当たり前か。

歩こうと思わなきゃ歩かない道に、捨てようと思わなきゃ捨てれないゴミ。空き缶、空き瓶、ペットボトル、飴の小袋、ビニール傘。

結構拾った。昔はもっと落ちてたらしい。

昔ほど誰も使わなくなった道なんだろう。


兄貴からの頼まれ事。

港に海上自衛隊のミサイル艇が来てるらしい。自分の移動販売車もそこで商売してるから甥っ子と姪っ子を連れてって欲しい。

連れて行く事に。

かっけえ。

ミサイル艇「うみたか」

全長50メートル。こんなデカい船が船速44ノット。時速81キロで海上を突っ走る。

今の仕事をする前に漁船の整備士をしていた事があって、その時に聞いた絶対に忘れない船速と時速の単位換算。

1ノットは1.852キロ。

カレンダーの日付の1日の列の1の位。

10年近く経った今でも本当に忘れずに覚えてる。

乗りたかったけど行列を見て諦める。

船尾の日章旗の近く。交差された2本の筒がミサイル。


喫煙所でタバコを吸う。建屋の裏の、曇り空の下の、気の利いた場所の喫煙所。一服しに来た自衛官の方と少し話す。身の上の違う、とりとめの無い会話。喫煙所の距離感で。

これは決闘の距離感。

タチの悪い甥っ子と姪っ子に絡まれる自衛官を、ゲラゲラ笑いながら写真に収めるタチの悪い叔父。

気さくな自衛官の方と追いかけっこする姪。
気さくな自衛官の方と敬礼する甥。

忙しいのに嫌な顔一つせず遊んで下さってありがとうございました∠(`・ω・´)ビシッ


子供達を家に帰し、オレも家に帰る。やっといつも通り。ソファと猫の日曜日。

デカい方の姪っ子来訪。部活終わりの帰りに寄ったと。誰も迎えに来ないから、後で家まで送ってくれと。ハイハイ。

送る前に二人でアマプラで進撃の巨人を懐かしそうに観る。ケニーに追い詰められるリヴァイのトコだ。

口では「懐っつ」とか言ってたけれど、勿論、全然、覚えていない。

断片的に、思い出すだけ。

雨の日曜日。土曜日だったら、良かったのに。

投稿者

oKazのアバター

コメントを残す